目次
35mm換算とは
よくレンズの焦点距離表記で、「35mm換算」と書いてあります。
35mm換算って何か。
全部同じサイズじゃないのか。
フルサイズ機で使用した際の焦点距離でした。
数字が苦手で 計算が苦手なわたしは、絶句でした。
いちいち計算しなきゃいけない。
暗算が得意な方は、問題ないのでしょう。羨ましいです!!!
よく色んな方のブログにも載せてくださっていますが、
わたしも勉強のために、まとめてみたいと思います。
APS-C(1.5倍) APS-C(1.6倍) フォーサーズ(2倍)の換算表
※CANONのAPS-Cは1.6倍のほうです。
レンズ焦点距離 | APS-C(1.5倍) | APS-C(1.6倍) | フォーサーズ(2倍) |
---|---|---|---|
8mm | 12 | 12.8 | 16 |
10mm | 15 | 16 | 20 |
12mm | 18 | 19 | 24 |
14mm | 21 | 22 | 28 |
17mm | 26 | 27 | 34 |
18mm | 27 | 29 | 36 |
19mm | 29 | 30 | 38 |
20mm | 30 | 32 | 40 |
25mm | 38 | 40 | 50 |
30mm | 45 | 48 | 60 |
35mm | 53 | 56 | 70 |
45mm | 68 | 72 | 90 |
50mm | 75 | 80 | 100 |
60mm | 90 | 96 | 120 |
70mm | 105 | 112 | 140 |
80mm | 120 | 128 | 160 |
90mm | 135 | 144 | 180 |
100mm | 150 | 160 | 200 |
110mm | 165 | 176 | 220 |
120mm | 180 | 192 | 240 |
130mm | 195 | 208 | 260 |
140mm | 210 | 224 | 280 |
150mm | 225 | 240 | 300 |
レンズの焦点距離を1.5倍、1.6倍、2倍の計算をすれば、35mm換算で何mmなのかが分かることになります。
例えば、わたしが持っているCANON KissM(APS-C 1.6倍)でEF-M 32mm F1.4 STMのレンズだと、35mm換算(32mm×1.6)で51.2mmになります。
(表にない細かい数字で、すみません…)
まぁだいたい51mmってことですね!!
35mm換算によって分かったこと
表を見ても分かるように、フォーサーズは距離が伸びます伸びます。
なんてったって、2倍ですもんね。
ということは、300mmのズーム撮影をするとき、フルサイズ機で300mmのレンズをつけるのと、フォーサーズ機で150mmのレンズをつけるのとでは、容姿から違います。
フルサイズで300mmのレンズをつけちゃうと、
大きい!長い!!!重い!!!!!
Big!!Long!!!OMOI!!!!!!!!
ですので、超ズームしたい場合、フォーサーズ機だと軽くて遠くが撮れちゃうってことですね。
そもそも何故 数字が変わるのか
同じレンズを使っているのにセンサーが変わると写る範囲が変わるんです。
レンズの写る範囲というのは、レンズごとに設定されている焦点距離で変わってきます。
変わる変わるばかりで、何がなんだかですね。
写る範囲には角度がありますよね。これを画角といいます。
焦点距離が短ければ(mm数が小さければ)広く、焦点距離が長ければ(mm数が大きければ)狭くなります。
例えば、フルサイズ機に35mmの焦点距離のレンズをつけた時、50mmの焦点距離のレンズをつけた時、それぞれこんな感じになります。
換算表を見ると、フルサイズで50mmの画角と、APS-Cで35mmの画角がほぼ同じです。
その比較の写真も載せておきます。
↓↓↓
APS-Cに焦点距離35mmの画角は、
35mmフルサイズのセンサーに換算してみると、
50mmと同じということが分かります。
APS-Cに35mmのレンズを付けると35mm換算で50mm(細かく言うと52.5mm)ということになります。
何故、センサーが変わると画角が変わるのか
焦点距離については前に記述したとおりですが、焦点距離が同じでもセンサーの大きさで画角が変わる理由を追求していきたいと思います。
焦点距離や被写体への距離は同じでも、センサーの大きさで写る範囲が変わってきます。センサーが大きいと写る範囲が大きくなり、センサーが小さいと写る範囲は小さくなります。
まとめ
記述している本人も、ややこしいなと感じる35mm換算。
ただ、数字が苦手なだけでした。すみません。
フルサイズ、APS-C(1.5倍、1.6倍)、フォーサーズ(2倍)を覚えていれば、いつでも計算ができますね。