CANON Kiss Mを持って、美味しいものを撮ってみた。

CANON Kiss M  に EF-M 32mm F1.4 STM を装着して、ちょっとこじゃれたレストランへ行ってきました。 35mm換算で、51.2mmという標準画角でありながら、最短距離 0.23mm なので、テ …

35mm換算とは。フルサイズ、APS-C、フォーサーズの比較をしてみた。

35mm換算とは よくレンズの焦点距離表記で、「35mm換算」と書いてあります。 35mm換算って何か。 全部同じサイズじゃないのか。 フルサイズ機で使用した際の焦点距離でした。 数字が苦手で 計算が苦手なわたしは、絶句 …

カメラを始めると共に必要なグッズ

カメラを買って満足♡はダメ 初めてカメラを手にしたとき、ドキドキ感しかありませんでした。 さぁ何を撮ろう!! 撮る準備は出来ている! が、しかし、そのカメラを大事に長く使っていくために必要なグッズがあることを知りました。 …

出不精だったわたしが撮影をしたいがためにアクティブがーる(?)になった!

出不精OLの性格 できるだけ家の中で過ごしていたい。 「ずっと家にいてて、何をするの?」と聞かれますが、 え…?何かしないといけないの?! 何もしないから家にいるんですけど!!!! といったように、ボーっとしていられる性 …

いつの間にか手元にカメラが3台もあったよ。ミラーレス、コンデジ、ミラーレス。

カメラ購入履歴   2015年2月 初めてのミラーレス一眼 OLYMPUS PEN Light E-PL7 購入 (M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ 標準キット) 2 …

OLYMPUS PEN Light E-PL7を持って、紅葉を撮ってみた。

2018年 秋 【使用レンズ】M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 【大きさ】最大径63.5x長さ83 mm 【重さ】190g 【フィルター径】58mm 久しぶりに、OLYMPUS …

レンズについて

前回、画角について記述した際、 広角レンズ、標準レンズ、望遠レンズについてお話しました。 今回、単焦点レンズとズームレンズのお話をします。 単焦点レンズは、 焦点距離が変えられないレンズのことです。 ズームレンズは、 焦 …

レンズについて(画角)

前回、焦点距離について記述しました。 そのときに、画角の詳細も掲載すればよかったのですが、 分けました!! 50mmは標準レンズと呼ばれ、 50mmより小さい焦点距離レンズのことを広角レンズと呼び、 50mmより大きい焦 …

レンズについて(焦点距離)

レンズには色んな数字があり、 なんの数字??と思っていました。 たとえば、 私の大活躍している単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 について説明をすると、 25mm が 焦点距離 で F1.8 …

わたしのレンズその2

近くの物ばかり撮影し続け、 何も問題なく、ただただうまく撮れるように アングルも試行錯誤しながら カメラライフを送っていました。 あるとき、遠くの被写体を撮影するときがあり 標準ズームレンズキットについていた M.ZUI …