目次
カメラ購入履歴
2015年2月 | 初めてのミラーレス一眼 OLYMPUS PEN Light E-PL7 購入 |
|
(M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ 標準キット) | ||
2015年2月 | M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 購入 | |
2017年1月 | M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 購入 | |
2017年12月 | ハイスペックコンパクトデジタルカメラ Sony Cyber-shot RX100Ⅲ 購入 |
|
2018年4月 | ミラーレス一眼CANON KissM 購入 | |
(EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM レンズキット) | ||
2018年10月 | CANON EF-M32mm F1.4 STM 購入 |
こんな感じで、楽しくカメラ沼に浸かっていっております。
初めてのカメラであるOLYMPUSPEN Light E-PL7のころは、本当に何も分かっておらず、スマホより綺麗に撮れるし、スマホじゃなくてカメラを持っているわたしカッコイイ…!
と隠れ浸りしていました。(決して表沙汰にはせず内内で)
OLYMPUSPEN Light E-PL7
【大きさ】114.9x67x38.4mm
【重さ】309g
【画素数】1720万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
【撮像素子】フォーサーズ 4/3型 LiveMOS
【撮影感度】標準:ISO100~1600 拡張:ISO25600
【ファインダー】なし
【手ブレ補正機構】あり
【瞳フォーカス】あり、追尾AF
【AFセンサー測距点】81点
当時は、309gにプラスレンズで重く感じていました。
今思えば、軽すぎる。さすがフォーサーズ!!
当時、ファインダーのないカメラを使っていて、大きい液晶画面で見れて見やすい。と思っていました。しかし、KissMを購入してからファインダー癖がつき、久しぶりにファインダーのないPENを使用してみたところ、良い天気のとき液晶画面が眩しくて画面が見えない!!わたしは何を撮っているのっ!?!とすぐに感じ、あぁ、もうわたしはファインダーなしでは生きていけないんだわ…と思いました。
ファインダーを覗くと、アイシャドーが取れてしまう点は、女子の悩みではないでしょうか。しかし、わたしは、そんなこと気にせず、覗き続けます!!
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
【大きさ】最大径60.6×長さ22.5mm
【重さ】93g
【フィルター径】37mm
世界最薄のパンケーキズームレンズ
35mmフルサイズ換算28mm〜84mmなので、テーブルフォトからポートレート、風景に使えて便利です。
焦点距離が84mmもあって、この薄さは驚きです。
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
【大きさ】最大径57.8×長さ42.0mm
【重さ】137g
【フィルター径】46mm
こちらも、ポートレートからテーブルフォト、風景まで色んなシーンで活躍する高画質標準レンズ。被写体に25cmまで寄ることができます。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
【大きさ】最大径63.5x長さ83 mm
【重さ】190g
【フィルター径】58mm
AFの高速化と静音化されたレンズだそうです。
初めての望遠ズームレンズだったので、190gでさえ、重く感じていました。
35mmフルサイズ換算80-300mmです。
初めての運動会でM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZを使用したところ、全然距離が足りず、体が前のめりになっていました。内心『レンズ!伸びろー!』と叫んでいました。
運動会には、望遠ズームレンズが必要だと身に染みて感じました。
同じ年、発表会があり、それまでにこのM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rを購入し、大活躍。
顔が見える見える!届く届く!!最大ズームにしても、荒くならず綺麗に映し出されていました。
SonyCyber-shot RX100Ⅲ
【大きさ】101.6×58.1x41mm
【重さ】290g
【焦点距離】24mm~70mm
【ファインダー】あり
どこにでも連れていける軽くて便利で綺麗で最高のカメラです。
USB充電ができるのがありがたい!
CANON KissM
【大きさ】116.3×88.1×58.7mm
【重さ】354g
【画素数】2580万画素(総画素)2410万画素(有効画素)
【撮像素子】APS-C 22.3mm×14.9mm CMOS
【撮影感度】標準:ISO100~25600 拡張:ISO51200
【ファインダー】あり
【瞳フォーカス】「ONE SHOT」かつ「顔+追尾優先AF」で機能
【AFセンサー測距点】最大143点
軽いです。操作もしやすく、カメラにのめり込みやすいボディだと思います。
大変です。のめり込みました。
瞳フォーカスがあるのは、とても良い。
EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
【大きさ】最大径60.9×86.5 mm
【重さ】300g
【フィルター径】55mm
35mmフルサイズ換算28mm~240mmの高倍率ズームレンズ
これも使えるレンズです。
25cmまで寄れることができるのでテーブルフォトにも使えますし、本格的望遠にも使え、手ブレ補正のあるレンズで、しかもボディとのレンズキットとして売られている。キット価格だとオトクです。
EF-Mレンズはコンパクトで良いですね。
もっとたくさんのレンズが出ることを期待したいと思います。
(厳しいかなぁ…)
CANON EF-M32mm F1.4 STM
【大きさ】最大径60.9×56.5 mm
【重さ】235g
【フィルター径】43mm
35mmフルサイズ換算51mm相当の大口径単焦点レンズ
23cmまで寄ることができ、ボケ感が最高に綺麗です。
直近に買ったレンズではありますが、今のところ、このレンズが一番のお気に入りです。